【唾液による新型コロナウイルスPCR検査】の実施と問診票について
お知らせ
【唾液による新型コロナウイルスPCR検査】の実施と問診票について
いわきFCクリニックでは、唾液による新型コロナウイルスPCR検査を自費診療にて開始いたします。
海外渡航時の検査や健康証明書(陰性証明書)を必要とする場合だけでなく、イベントやスポーツ大会へ安心して参加して参加していただける環境整備に貢献してまいります。また、いわきFCクリニックは、Withコロナにおいて地域の社会活動促進に努めてまいります。
記
○ 検査内容
唾液による新型コロナウイルスPCR検査
※ 本検査はコロナ感染を診断する検査ではありません。また症状によっては検査をお断りすることがあります。
○ 申込み方法
当院ホームページ内の以下の問診票よりお申込みください。
○ 検査費用、証明書
費用 40,000円(税別)
※ 診断書(PCR検査結果証明書1通)の発行含む
※ 和文結果証明書・英文結果証明書をご指定ください。
※ 2通目から1通 5,000円(税別)
※ 陰性証明書は郵送させていただきます。
※ 検査結果が陽性となった場合、当院より電話連絡を行い、受診等の指示をさせていただきます。
○ 支払方法
▽ 現金
▽ 各種クレジットカード
▽ 電子マネー:nanaco・WAON・交通系PASMO等・楽天Edy・QUICPay
▽ QRコード決済:LINE Pay・PayPay・Alipay・WeChat pay・d払い
○ 検査日時
平日(火~土)10:00~16:00
※ 予約制(Webでの問診後に時間指定となります。)
※ 問診を受信後、医師が診断し、検査の可否を判断した上でご連絡いたします。
※ 医師の判断により、PCR検査の可否(検査が必要かどうか)を判断しますので、適応とならない場合もあります。
○ 検査場所
いわきFCパーク駐車場
〒972-8322 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前 1-1
※ 指定場所に駐車いただき、ご来院された車内で実施していただきます。
○ 検査所要時間
15~30分程度
※ 採取1時間前から検査までのうがいや飲食、歯磨きは避けてください。
※ 刺激唾液ではなく安静時唾液を採取していただきます。
※ どうしても必要量が採取できない場合、容器をお渡しすることも可能です。詳しくはご相談ください。
○ 持ち物
▽ 身分証明書 (運転免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカード等)
▽ 海外渡航される場合、検査証明書に記載する事項が渡航先によって異なる場合がありますので、ご確認の上パスポート番号および渡航先に応じた必要書類をご用意ください。
○ 対象者
▽ 無症状の方(熱・咳・鼻水など風邪症状のない方・呼吸器症状のない方)
▽ 濃厚接触者でない方
▽ 海外から帰国後14日以上経過している方
▽ 風邪症状の完治から14日以上経過している方
▽ ご来院の際はマスクの着用をお願いします
※ 問診票の病状・接触歴・行動歴の項目に1つでも「あり」がある場合、検査を受けられませんのでご注意ください。
※ 本人が未成年の場合は保護者の同意・同伴が必要となります。
○ 注意事項
▽ 新型コロナウイルスの感染の疑いがある方・濃厚接触者と判明された方やその方と接触があった方などは、ご利用いただけません。最寄りの保健所または新型コロナウイルス感染症に関する一般相談、帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
以上
一覧へ戻る